2022年の受賞作品

グランプリ
龍宮の門番 横山 正樹 全部の写真の中で、一番インパクト強かった写真。 甲殻類はあまり詳しくないが、...

準グランプリ
ねぇねぇ、あのね、 長瀬 明日香 自分が今まで見てきたウミウシの中で過去一の写真。 ドラマがあり、と...

準グランプリ
自転 中島一輝 最近スローシャッターで回すという手法が流行っているが、なんでもいい訳ではなく、カチッ...

コンデジグランプリ
月が綺麗ですね 田中和 2匹が並んだ可愛い瞬間に出逢ったら、普通は緊張してしまうのに、落ち着いて...

コンデジ準グランプリ
ほほえみ 小川絵未理 ダンゴウオは寄り目の瞬間が一番チャーミング。その瞬間に両目に光を回して、綺麗に...

ビギナーグランプリ
ひみつの場所へご案内 山中 拓也 ビギナーでよく撮れたなと思う、文句ない一枚。 絞りも開ければ良い...

ビギナー準グランプリ
ワインバルHAYAMA 芳賀純子 良いところにサラサエビが乗っている瞬間を冷静に撮っている。 コンデ...

ネイチャー賞
生命の煌めき 加川正浩 ネイチャー写真は生態行動という凄さもあるけど、この卵の写真はどうやって撮影し...

中村卓哉賞
海藻につつまれて 三浦陽子 雰囲気のあるいい作品。色が邪魔になったから、モードを変え、色を消した事で...

ワイド賞
イエロープラネット 大坪純 海藻の写真かと思ったら、イソギンチャクも生えていて驚きました。こんなシ...

全文へ

10歳の時に沖縄のケラマ諸島でダイビングと出会い海中世界の虜となる。 ライフワークの辺野古の海へは20年通い続けている。 海の環境問題や命のドラマをテーマに、新聞や雑誌に多数の連載をもち、講演活動なども精力的におこなっている。 テレビ、ラジオ、イベントへの出演、カメラメーカーのアドバイザーなど活動は多岐にわたる。
Profile