龍宮の門番 横山 正樹 全部の写真の中で、一番インパクト強かった写真。 甲殻類はあまり詳しくないが、…
Continue reading
ねぇねぇ、あのね、 長瀬 明日香 自分が今まで見てきたウミウシの中で過去一の写真。 ドラマがあり、と…
自転 中島一輝 最近スローシャッターで回すという手法が流行っているが、なんでもいい訳ではなく、カチッ…
月が綺麗ですね 田中和 2匹が並んだ可愛い瞬間に出逢ったら、普通は緊張してしまうのに、落ち着いて…
ほほえみ 小川絵未理 ダンゴウオは寄り目の瞬間が一番チャーミング。その瞬間に両目に光を回して、綺麗に…
ひみつの場所へご案内 山中 拓也 ビギナーでよく撮れたなと思う、文句ない一枚。 絞りも開ければ良い…
ワインバルHAYAMA 芳賀純子 良いところにサラサエビが乗っている瞬間を冷静に撮っている。 コンデ…
生命の煌めき 加川正浩 ネイチャー写真は生態行動という凄さもあるけど、この卵の写真はどうやって撮影し…
海藻につつまれて 三浦陽子 雰囲気のあるいい作品。色が邪魔になったから、モードを変え、色を消した事で…
イエロープラネット 大坪純 海藻の写真かと思ったら、イソギンチャクも生えていて驚きました。こんなシ…
seaflower 高宮亜希子 背景が凄く良い。よく見ると背景のディテール、質感も残っているし、 色…
夜桜見物 渡辺裕子 考えられて撮った作品だと思いました。 ソフトコーラルにライトが当たっているし、ギ…
イエローカーペット 白波瀬徹 プリントに関しては、評価に入っていないですが、データで見たらとても良…
上昇志向 小泉尚基
海にかかる虹 みのわかえる
夜会 阿部真
Sea &Bee 小島慎一
こっそり覗くうさぎ 西堀由希子
春色 永井聡
静寂 野﨑眞美
トンネルの先にあるものは。 筒井健太
「紅蓮魂」 中島一輝 審査員評色が美しかった。 インパクトがあって、よくこの瞬間を納めた 大きくして…
「一期一会」 長瀬明日香 審査員評色が美しかった。 フジツボに乗っているのは、撮影できるけど、泳いで…
「砂地の恋人達」 渡辺亨 審査員評本当にいい瞬間 マクロが多い中、ワイドで撮影したことで、葉山らしさ…
「希望」 林ひかる 審査員評目線が良いなと思った。写真の上と下をぼかしている事によって、 お父さんと…
「真顔」 永井聡 とにかくインパクトが凄いし!こんなギンポの撮り方見た事がない! 色も美しかったので…
「heart tree」 小島慎一 凄い可愛かった。葉山の海でふんわり撮影するのは難しいけど。 背景…
「陽だまり」 小川絵未理 色合いが綺麗で、写真の全体的にふんわり可愛く撮れている。 ダンゴウオの幼魚…
誰かあそびにこないかなぁ 中島章子 構図が良かった!みんな寄って撮影してしまっているが、周りの環境を…
出会い 筒井健太 審査員評 スヌートを使っている事によって、被写体が引き立っていた。 その中で一番目…
「カメラ目線欲しいんでしょ?」 山中拓也 色合いが綺麗で、ソフトコーラルのポリプについているのも綺麗…
「燦燦」 野崎真美 葉山のワイド楽しいので、みなさんも! 海藻の森の中にミノカサゴがいるのが良い
「クリーニング日和」 渡辺 裕子
「Good position」 三浦 陽子
「みっかっちゃった」 奥寺 将史
「冬華」 高橋 愛
「水中ネオン街を駆ける」 西堀 由希子
「静寂」 杉本 友子
「on upward gaze」 平井 武史
「え。お前社長になったのー!!」 清水達也